【勝田台事務所】
〒276-0020 千葉県八千代市勝田台北1丁目19-40 太宰ビル2階

【幕張サテライトオフィス】
〒261-0023 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地 幕張テクノガーデンCB棟3階MBP

営業時間/9:00~17:00
定休日/土曜日・日曜日・祝日

検見川で相談会を開催しました&所員紹介

こんにちは ソフィア司法書士事務所 代表の川本智子です。
当事務所には、所員が1名おります。私の父の万仲宣夫です。
資格者ではありませんが、謎のオーラを放っているので、一緒にいるとお客様は100%万仲を所長・資格者と勘違いします。
そのたびに「所長は私です!」と叫ぶコントのような展開にも、最近は慣れてきました。
そんな万仲所員には、主に運転と各種相談会の運営等を担当してもらっています。
今日は検見川で相談会があり、万仲と行って参りましたので、そのレポも書いてもらいました。
というわけで下記は、突然の初登場・万仲所員の記載になります。
文体が変わりますが、お読みいただけたら幸いです。

2025年2月25日(火) 13時〜14時30分
学びと遊びのホッとスペース 検見川 おおなみ こなみ
「女性司法書士に聞いてみよう !暮らしお困りごと相談室」を開催。

相談室4回目となる今回は、日経新聞2月22日(土)の「マネーのまなび 親の介護、早めの備え方」の記事を引用して、最近のお困りごとを紹介。
その解決法の一つとして家族信託を解説。
ただし、認知症が進んでいる場合は難しいので、併せて、後見人制度についても解説。法定後見人と任意後見人の2種類があり、それぞれの仕組みを説明。
皆さん熱心に聞いていて、その都度質問も出ましたが、丁度 この後の個別相談の方から具体的な質問が出ましたので、皆さんの了解を得て、40分間のセミナーは終了とし、
個別相談に移行しました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
万仲所員 記

タイトルとURLをコピーしました